organismo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***or・ga・nis・mo, [or.ǥa.nís.mo]

[男]

1 生物,有機体.

organismo unicelular|単細胞生物.

organismo humano|人体.

2 生物組織,〘集合的〙 臓器.

la cantidad de energía que precisa el organismo para su funcionamiento|生体組織が機能するために必要とするエネルギー量.

Su organismo está muy desgastado por la edad.|彼[彼女]の臓器は年齢のせいでひどく衰えている.

3 組織,機関,機構.

organismo internacional|国際機関.

organismo del gobierno|政府機関.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む