小学館 西和中辞典 第2版の解説 or・ga・num, [or.ǥa.núm] [男] 〖音楽〗 オルガヌム:9-13世紀の初期多声楽(曲). 出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例 Sponserd by