orientacion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**o・rien・ta・ción, [o.rjen.ta.θjón/-.sjón]

[女]

1 指導(=instrucción),方向付け,オリエンテーション.

orientación profesional|職業指導.

Después de recibir alguna orientación he elegido estudiar derecho.|ガイダンスを受けた後で法学を勉強することを選択した.

2 方位,方角,建物などの向き.

orientación por las estrellas|星で方角を決めること.

con orientación al este|東向きの.

No se veía la tele por la mala orientación de la antena.|アンテナの向きがよくなかったのでテレビが見えなかった.

3 方向感覚.

El sentido de la orientación de ciertos animales es mejor que el de los hombres.|動物の中には人間より方向感覚が優れたものがある.

No tengo sentido de la orientación.|私は方向音痴だ.

4 傾向,動向.

orientación conservadora|保守的傾向.

No me gusta la orientación que están tomando las cosas.|私はことの成り行きが気に入らない.

5 〖スポ〗 オリエンテーリング(=deporte de ~).

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む