小学館 西和中辞典 第2版の解説
out, [áut]
〔英〕[形] 〘性数不変〙 〘話〙
1 流行に疎い,現状に疎い.
2 話の主題[内容]がわかっていない.
3 流行からはずれた,流行遅れの;時代遅れの.
Mamá, ya está out este tipo de faldas.|ママ,もうこの手のスカートはもうはやらないの.
━[間投] 〖スポ〗 (テニスで)アウト.
〔英〕[形] 〘性数不変〙 〘話〙
1 流行に疎い,現状に疎い.
2 話の主題[内容]がわかっていない.
3 流行からはずれた,流行遅れの;時代遅れの.
Mamá, ya está out este tipo de faldas.|ママ,もうこの手のスカートはもうはやらないの.
━[間投] 〖スポ〗 (テニスで)アウト.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...