out

小学館 西和中辞典 第2版の解説

out, [áut]

〔英〕[形] 〘性数不変〙 〘話〙

1 流行に疎い,現状に疎い.

2 話の主題[内容]がわかっていない.

3 流行からはずれた,流行遅れの;時代遅れの.

Mamá, ya está out este tipo de faldas.|ママ,もうこの手のスカートはもうはやらないの.

━[間投] 〖スポ〗 (テニスで)アウト.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む