padecer

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***pa・de・cer, [pa.đe.θér/-.sér]

[34][他]

1 〈苦痛に〉悩む,〈苦痛を〉感じる.

padecer un dolor fuerte en la espalda|背中に強い痛みがある.

2 〈病気などを〉患う

Los vegetarianos tienen menos riesgo de padecer trastornos cardiacos.|ベジタリアンの方が心臓の病気になる危険性が低い.

3 〈損害などを〉被る,〈痛手を〉受ける;〈間違いなどを〉犯す.

Aquel pueblo padeció un fuerte terremoto hace varios años.|その町は何年か前に大地震に見舞われた.

4 〘まれ〙 〈面倒なことに〉耐える,我慢する.

━[自]

1con... / por... / de... …で⸩ 苦しむ,悩む.

2de... 〈病気など〉を⸩ 患う.

Padece del corazón.|彼[彼女]は心臓を悪くしている.

3de... 〈痛手〉を⸩ 被る;〈ものが〉損傷する.

La empresa padeció de una fuerte crisis financiera por las bajas ventas.|その企業は売り上げが落ちて深刻な財政危機を被った.

[←〔古スペイン〕padir ←〔ラ〕patī「苦しむ,耐える」;[関連]compadecer, compatible, paciente, pasión, pasivo. 〔英〕patient, passive

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む