palanqueta

小学館 西和中辞典 第2版の解説

pa・lan・que・ta, [pa.laŋ.ké.ta]

[女]

1 短い金てこ,バール.

2 〖史〗 (マストなどを破砕する)砲弾.

3 〘ラ米〙

(1) (チリ) (メキシコ) (重量挙げの)バーベル.

(2) (キューバ) (メキシコ) トウモロコシ粉に糖蜜(とうみつ)を入れた菓子.

━[男] [女] 〘ラ米〙 (キューバ) 〘話〙 〘軽蔑〙 中国人.

[palanca+縮小辞]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む