小学館 西和中辞典 第2版の解説
pa・lo・san・to, [pa.lo.sán.to], pa・lo san・to, [pá.lo sán.to]
[男] 〖植〗
1 パロサント,ローズウッド:熱帯産.黒っぽく目の詰まった木質で家具や楽器に使用.
2 カキ;柿の果実(=caqui).
3 ユソウボク.
[男] 〖植〗
1 パロサント,ローズウッド:熱帯産.黒っぽく目の詰まった木質で家具や楽器に使用.
2 カキ;柿の果実(=caqui).
3 ユソウボク.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...