小学館 西和中辞典 第2版の解説
pán・fi・lo, la, [páɱ.fi.lo, -.la]
[形]
1 のろまな,鈍い.
2 お人よしの,だまされやすい.
3 〘ラ米〙 (コロンビア) 〘話〙 青白い,青ざめた.
━[男] [女]
1 ぐず,のろま.
2 お人よし,だまされやすい人.
━[男] 〖遊〗 「パンフィロ」と言ってマッチの火を一気に消す遊び.
[形]
1 のろまな,鈍い.
2 お人よしの,だまされやすい.
3 〘ラ米〙 (コロンビア) 〘話〙 青白い,青ざめた.
━[男] [女]
1 ぐず,のろま.
2 お人よし,だまされやすい人.
━[男] 〖遊〗 「パンフィロ」と言ってマッチの火を一気に消す遊び.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...