小学館 西和中辞典 第2版の解説
pan・ge lin・gua, [páŋ.xe líŋ.ɡwa // páɲ.ʝe-]
〔ラ〕[男] 〖カト〗 パンジェ・リングア,舌よ歌え:この詩節で始まる二つの聖歌,特に聖トマス・アクィナスの作った聖体の祝日のミサ用のものが有名.
〔ラ〕[男] 〖カト〗 パンジェ・リングア,舌よ歌え:この詩節で始まる二つの聖歌,特に聖トマス・アクィナスの作った聖体の祝日のミサ用のものが有名.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...