panspermia

小学館 西和中辞典 第2版の解説

pans・per・mia, [pans.pér.mja]

[女] 〖生物〗 パンスペルミア説,胚種(はいしゅ)広布説:生命は胚種の形で全宇宙に存在し適合した環境で発生するという説.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例