pantalon

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***pan・ta・lón, [pan.ta.lón]

[男]

1 〘時に複数で〙 〖服飾〗 ズボン,スラックス.

quitarse los pantalones|ズボンを脱ぐ.

pantalón bombacho [bávaro]|ニッカーボッカーズ.

pantalón corto [largo]|半[長]ズボン.

pantalón vaquero [tejano]|ジーンズ.

falda pantalón|キュロットスカート.

traje pantalón|パンツスーツ.

2 〘複数で〙 〘話〙 男性.

3 〘ラ米〙 (カリブ) 〘主に複数で〙 勇気.

bajarse los pantalones

〘話〙 屈辱的な譲歩をする.

llevar [ponerse] los pantalones

〘話〙 (家庭内の)主導権を握る.

En mi casa es mi mujer quien lleva los pantalones.|わが家では妻が手綱を握っている.

[←〔仏〕pantalon ←〔古伊〕Pantal(e)one(ヴェネツィアの守護聖人)]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む