小学館 西和中辞典 第2版の解説
pa・po, [pá.po]
[男]
1 (動物・鳥類の)のど袋,肉垂.
2 二重あご.
3 (鳥の)嗉嚢(そのう)(=buche).
4 〖医〗 甲状腺腫(せんしゅ).
5 (猛禽(もうきん)類の)1回分のえさ.
6 〘話〙 厚かましさ;のんき,ぐず.
7 〘俗〙 女性性器.
[男]
1 (動物・鳥類の)のど袋,肉垂.
2 二重あご.
3 (鳥の)嗉嚢(そのう)(=buche).
4 〖医〗 甲状腺腫(せんしゅ).
5 (猛禽(もうきん)類の)1回分のえさ.
6 〘話〙 厚かましさ;のんき,ぐず.
7 〘俗〙 女性性器.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...