小学館 西和中辞典 第2版の解説
pa・que・te・rí・a, [pa.ke.te.rí.a]
[女]
1 箱[束]の単位で販売[搬送]される商品;一荷[箱,束]単位の取引.
2 〘ラ米〙
(1) (チリ) 裁縫道具店.
(2) (ラプラタ) 装身具;おめかし.
[女]
1 箱[束]の単位で販売[搬送]される商品;一荷[箱,束]単位の取引.
2 〘ラ米〙
(1) (チリ) 裁縫道具店.
(2) (ラプラタ) 装身具;おめかし.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...