小学館 西和中辞典 第2版の解説
pa・ra・bó・li・co, ca, [pa.ra.ƀó.li.ko, -.ka]
[形]
1 比喩(ひゆ)の,たとえ話の,寓話(ぐうわ)的な.
2 放物線状の,パラボラ[ボウル]型の.
línea parabólica|放物線.
micrófono parabólico|集音マイク.
━[女] 〖通信〗 パラボラアンテナ(=antena parabólica).
[形]
1 比喩(ひゆ)の,たとえ話の,寓話(ぐうわ)的な.
2 放物線状の,パラボラ[ボウル]型の.
línea parabólica|放物線.
micrófono parabólico|集音マイク.
━[女] 〖通信〗 パラボラアンテナ(=antena parabólica).
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...