小学館 西和中辞典 第2版の解説
*pa・ra・do・ja, [pa.ra.đó.xa]
[女]
1 逆説,パラドクス.
2 矛盾(した考え[事柄]);皮肉なできごと.
3 へ理屈.
[←〔ギ〕parádoxa(parádoxos[形] 「常識外れの」の中性複数形);[関連]〔英〕paradox]
[女]
1 逆説,パラドクス.
2 矛盾(した考え[事柄]);皮肉なできごと.
3 へ理屈.
[←〔ギ〕parádoxa(parádoxos[形] 「常識外れの」の中性複数形);[関連]〔英〕paradox]
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...