parche

小学館 西和中辞典 第2版の解説

par・che, [pár.tʃe]

[男]

1 継ぎ当て,継ぎ布;(パンク修理などに用いる)パッチ.

bolsillo de parche|(服の)パッチポケット.

2 膏薬(こうやく),湿布(薬).

3 余計な付け足し,不手際な手直し.

4 応急処置,一時凌(しの)ぎ.

5 太鼓(の皮).

6 〖闘牛〗 牛の額につけたリボン飾り.

7 〖IT〗 パッチ.

8 〖医〗 (アレルギー反応を調べる)パッチテスト用小片;医療用パッチ.

9 〘ラ米〙 (メキシコ) 〘話〙 図々しい人.

pegar un parche a+人

〘話〙 〈人〉から金品をだまし取る.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む