parejo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

pa・re・jo, ja, [pa.ré.xo, -.xa]

[形]

1 同じ(ような),同等の.

Gana un sueldo parejo al mío.|彼[彼女]は僕と同じ給料をもらっている.

2 〘まれ〙 むらのない,均一の.

pintar un color parejo|むらなく色を塗る.

3 〘ラ米〙

(1) 平らな,平べったい.

(2) (メキシコ) 平等な.

(3) (米国) 正直な.

━[男] 〘ラ米〙 (カリブ) (中米) (ダンスの)相手,パートナー.

estar [quedar] parejo con+人

〘ラ米〙 (米国) 〈人〉に貸し借りがない.

[←〔ラ〕*pariculuspār[形] 「等しい」+縮小辞);[関連]pareja, aparejo. 〔英〕pair, peer

pa・re・jo, [pa.ré.xo]

[副] 〘ラ米〙

(1) 同時に,一緒に.

(2) (ベネズエラ) しばしば.

duro y parejo

〘ラ米〙 (ラプラタ) 一生懸命に.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む