pastilla

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**pas・ti・lla, [pas.tí.ʝa∥-.ʎa]

[女]

1 錠剤;トローチ.

pastilla contra el dolor|痛み止め錠剤.

pastilla de menta|ハッカ入りトローチ;ペパーミントキャンディー.

pastilla para la tos [la garganta]|咳(せき)止めドロップ,のどあめ.

2 小さな四角いもの.

pastilla de jabón|化粧石けん.

una pastilla de chocolate|チョコレートのひとかけら.

3 〖IT〗 チップ(=chip):集積回路が構成された半導体の小片.

4 〘ラ米〙 (米国) 〘俗〙 お金.

a toda pastilla

〘話〙 大急ぎで,全速力で.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む