小学館 西和中辞典 第2版の解説
pas・to・re・ar, [pas.to.re.ár]
[他]
1 〈家畜に〉草を食べさせる,放牧する.
2 〈聖職者が〉導く,善導する.
3 〘ラ米〙 〘話〙
(1) (中米) (メキシコ) (ラプラタ) 待ち伏せする.
(2) (中米) 猫かわいがりする,甘やかす.
(3) (ラプラタ) 〈女性に〉言い寄る.
━[自]
1 〈家畜が〉草を食(は)む.
2 〘ラ米〙 (ベネズエラ) 不運な目に遭う,一杯食わされる.
[他]
1 〈家畜に〉草を食べさせる,放牧する.
2 〈聖職者が〉導く,善導する.
3 〘ラ米〙 〘話〙
(1) (中米) (メキシコ) (ラプラタ) 待ち伏せする.
(2) (中米) 猫かわいがりする,甘やかす.
(3) (ラプラタ) 〈女性に〉言い寄る.
━[自]
1 〈家畜が〉草を食(は)む.
2 〘ラ米〙 (ベネズエラ) 不運な目に遭う,一杯食わされる.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...