小学館 西和中辞典 第2版の解説
pas・to・so, sa, [pas.tó.so, -.sa]
[形]
1 (ペーストのように)柔らかい.
2 〖美〗 (絵の具を)厚く塗った.
3 〈声が〉柔らかな,滑らかな.
4 粘つく,ねばねばする.
tener la boca [lengua] pastosa|口の中がねばねばする.
5 〘ラ米〙
(1) (アルゼンチン) (チリ) 牧草の生えた.
(2) (コロンビア) 〘話〙 のん気な,怠惰な,無精な.
[形]
1 (ペーストのように)柔らかい.
2 〖美〗 (絵の具を)厚く塗った.
3 〈声が〉柔らかな,滑らかな.
4 粘つく,ねばねばする.
tener la boca [lengua] pastosa|口の中がねばねばする.
5 〘ラ米〙
(1) (アルゼンチン) (チリ) 牧草の生えた.
(2) (コロンビア) 〘話〙 のん気な,怠惰な,無精な.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...