小学館 西和中辞典 第2版の解説
pe・a・na, [pe.á.na]
[女]
1 (像などを載せる)台(座)(=pedestal).
2 窓の下枠.
3 (祭壇前の)壇.
Por la peana se adora [besa] al santo.
〘諺〙 将を射んと欲すればまず馬を射よ.
[女]
1 (像などを載せる)台(座)(=pedestal).
2 窓の下枠.
3 (祭壇前の)壇.
〘諺〙 将を射んと欲すればまず馬を射よ.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...