pecar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**pe・car, [pe.kár]

[102][自]

1 (宗教・道徳上の)罪を犯す.

pecar contra la ley de Dios|神の掟(おきて)に背いて罪を犯す.

pecar de palabra [obra]|言葉[行為]で罪を犯す.

2 過ちを犯す,誤る,道を踏み外す.

3 〘ユーモラスに〙 誘惑に負ける,弱い.

Si veo pasteles, volveré a pecar.|ケーキを見たら,また手が出てしまう.

pecar de+形容詞

…しすぎる,度を越す.

pecar de generoso|気前がよすぎる.

no pecar de generoso|(必ずしも)寛大(すぎる)というわけではない.

pecar de severo|厳しすぎる.

pecar de confiado|なれなれしすぎる.

pecar de [con la] intención

邪悪な考えを持つ.

pecar por...

…の欠陥を持つ,…が欠点である.

pecar por defecto|やり足りない,標準に達しない.

pecar por exceso|やりすぎる,度を越す.

pecar por omisión|怠慢すぎる.

[←〔ラ〕peccāre;[関連]pecado]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む