penca

小学館 西和中辞典 第2版の解説

pen・ca, [péŋ.ka]

[女]

1 (サボテンなどの)肉質の葉.

2 (キャベツの葉などの)主脈,筋の部分.

3 刑具用の革製の鞭(むち).

4 〘ラ米〙

(1) (キューバ) うちわ.

(2) (チリ) 〘卑〙 ペニス,陰茎.

(3) (メキシコ) 刃.

(4) (コスタリカ) (ラプラタ) 〘話〙 酔い.

(5) (カリブ) (ペルー) (メキシコ) ヤシの葉.

a la pura penca

〘ラ米〙 (アルゼンチン) (中米) 裸同然に[で];ぼろをまとった.

hacerse de pencas

〘ラ米〙 (キューバ) (コロンビア) (ラプラタ) 〘話〙 関係ない[聞こえない]ふりをする,無関心を装う.

penca de...

〘ラ米〙 (コロンビア) 〘話〙 見栄えのよい…,立派な….

penca de hombre|恰幅(かっぷく)のいい男.

penca de casa|豪邸.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む