pereza

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**pe・re・za, [pe.ré.θa/-.sa]

[女]

1 怠惰,怠慢,無精,ものぐさ.

Me da pereza ir al cine.|私は映画館へ行くのが面倒だ.

tener pereza de+不定詞|…するのも億劫(おっくう)だ.

pereza mental|無気力.

¡Qué pereza!|面倒くさいなあ.

sacudir la pereza|〘話〙 奮起する,気力を出す.

pecado de pereza|〖カト〗 怠惰の罪(七つの大罪の一つ).

2 のろさ,鈍さ.

3 〘ラ米〙

(1) (ベネズエラ) 〖動〗 ナマケモノ.

(2) (コロンビア) 迷惑,嫌なこと.

(3) (ベネズエラ) デッキチェア.

[←〔ラ〕pigritiampigritiaの対格);[関連]perezoso, pigricia]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む