pericon

小学館 西和中辞典 第2版の解説

pe・ri・cón, co・na, [pe.ri.kón, -.kó.na]

[形] 万能な;〈牽引(けんいん)の馬・ラバが〉馬車のどの位置もこなす.

━[男] (または[女])万能なもの;(馬車のどの位置でもこなす)馬,ラバ.

━[男]

1 〖音楽〗 ペリコン:アルゼンチン,ウルグアイの舞踊とその音楽.

2 大きな扇.

3 〘スペイン〙 〖遊〗 (トランプの quinola ゲームにおいて万能札となる)こん棒の馬.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む