periodico

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***pe・rió・di・co, ca, [pe.rió.đi.ko, -.ka]

[形]

1 定期的な周期的な;断続的な.

reunión periódica|定期集会.

sistema periódico|(元素の)周期系.

tabla periódica|(元素の)周期表.

el movimiento periódico de los planetas|惑星の周期的運行.

fiebre periódica|間欠熱.

2 定期刊行の.

publicación periódica|定期刊行物.

revista periódica|定期刊行の雑誌.

3 〖数〗 循環の.

fracción decimal periódica|循環小数.

━[男] 新聞(=diario);定期刊行物.

papel de periódico|新聞紙.

puesto de periódicos|新聞スタンド.

periódico amarillo|(ゴシップ記事を中心にした)新聞.

periódico de la mañana [tarde]|朝[夕]刊.

periódico mural|壁新聞.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む