perjuicio

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**per・jui・cio, [per.xwí.θjo/-.sjo]

[男] ,損失;痛手,損なうこと.

causar perjuicio a...|…に痛手を与える,…を損なわせる.

daños y perjuicios|〖商〗 損害.

en [con] perjuicio de...|…を損なって.

en perjuicio SUYO|(人の)不利[損]になるように.

reparar el perjuicio que se ha hecho|受けた損害を償う.

sufrir (grandes) perjuicios|(大)損害を被る.

sin perjuicio de...

…を損なわずに.

sin perjuicio de〔+不定詞/que+接続法〕

…するのは別としても.

Escríbeme, sin perjuicio de que me llames.|電話だけじゃなくて手紙もくれ.

[←〔ラ〕praejūdicium「前判断;損害」(prae-「前に」+jūdicium「判断」);[関連]perjudicar, prejuicio]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む