小学館 西和中辞典 第2版の解説
*per・ma・nen・cia, [per.ma.nén.θja/-.sja]
[女]
1 滞在;(一定期間特定の場所・地位・状態などに)いる[ある]こと(=estancia).
durante mi permanencia en el extranjero|私の外国滞在中.
2 永続(性),不変(性).
la permanencia de las leyes|法律の永続性.
3 〘複数で〙 (補講などの)教師の正規授業外労働(時間),残業.
[女]
1 滞在;(一定期間特定の場所・地位・状態などに)いる[ある]こと(=estancia).
durante mi permanencia en el extranjero|私の外国滞在中.
2 永続(性),不変(性).
la permanencia de las leyes|法律の永続性.
3 〘複数で〙 (補講などの)教師の正規授業外労働(時間),残業.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...