permanente

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**per・ma・nen・te, [per.ma.nén.te]

[形]

1 永続する,恒久的な;変わらない,常時の(⇔temporal);長持ちする.

colores permanentes|あせない色.

paz permanente|恒久平和

residencia permanente|永住権.

domicilio permanente|定住所.

diente permanente|永久歯.

2 常設の,常置の;〈軍隊が〉常駐する.

comisión permanente|常任委員会.

exposición permanente|常設展.

miembros permanentes del Consejo de Seguridad de la ONU|国連常任理事国.

servicio permanente|24時間サービス.

━[女] パーマ.

hacerse la permanente|パーマをかける.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む