pertenecer

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***per・te・ne・cer, [per.te.ne.θér/-.sér]

[34][自] ⸨a...

1 ⸨…の⸩所有ものである

Estas casas pertenecen a mi padre.|これらの家は私の父のものだ.

2 ⸨…に⸩帰属する,所属する;⸨…の⸩一部である.

Yo pertenezco al equipo de fútbol del colegio.|私は小学校のサッカーチームのメンバーだ.

Este tornillo pertenece a esa silla.|このねじはそのいすのものだ.

3 ⸨…に⸩関係している.

Eso pertenece al pasado.|それは過去の話だ.

4 ⸨…の⸩役目である;⸨…に⸩権限[責任]がある.

A mí no me pertenece decidir.|私には決定を下す権限はない.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む