pesar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***pe・sar, [pe.sár]

[他]

1 …の重さを量る,計量する.

pesar una carta|封書の重さをはかる.

¿Me pesa usted este paquete?|この小包の重さを量ってくださいませんか.

2 (慎重に)検討する,吟味する.

pesar el pro y el contra|得失を検討する.

pesar las ventajas y desventajas|利点と欠点をよく考える.

pesar SUS palabras|言葉を選んで話す.

3 〘ラ米〙

(1) (コロンビア) (ベネズエラ) 〈肉を〉小売り[量り売り]する.

(2) (メキシコ) はばかる,遠慮する.

━[自]

1 …の重量がある

un paquete que pesa tres kilos|重さ3キロの小包.

¿Cuánto pesas tú? ―Peso setenta kilos.|君の体重はいくら.―70キロだ.

2 重く感じられる,重さがある.

pesar poco|少しも重くない.

pesar menos que...|…よりも軽い.

Esta bolsa pesa muchísimo.|このかばんはひどく重い.

¡Este niño pesa una tonelada!|この子はなんて重いのだろう.

Me pesan los zapatos.|靴が重たい.

3a+人〈人〉に⸩ 負担[重荷]となる;⸨sobre... …の上に⸩ のしかかる.

pesarle (a+人) en el alma|〈人〉の心の重荷になる.

Muchas obligaciones pesan sobre él.|彼には多くの責務が重くのしかかっている.

Le pesan los años.|彼[彼女]も年には勝てない(▲le が a+人に相当).

4pesarlea+人)〈人〉の⸩ 心を締めつける,後悔のもとになる,後悔させる.

Me pesa que no haya venido.|彼[彼女]が来ていないのは残念だ(▲que 以下が主語.また節内の動詞は接続法).

¡Ya te pesará!|今に後悔するぞ.

5en... …に⸩ 影響を及ぼす,力を発揮する.

Mis argumentos pesaron mucho en su decisión.|私の意見が彼[彼女](ら)の決断に大いに力を発揮した.

Ese político pesa mucho en el mundo de la política.|その政治家は政界に影響力が強い.

~・se

[再] 自分の体重を量る.

━[男]

1 悲しみ,心痛.

causar pesar a+人|〈人〉を悲しませる.

con gran pesar|心が引き裂かれる思いで.

sentir pesar por la muerte de un amigo|友人の死を悼む.

2 後悔,悔恨.

sentir [tener] pesar por SUS fracasos|失敗を悔やむ.

a pesar de...

にもかかわらず;…だとしても.

a pesar de mis rechazos|私が拒否しているのにもかかわらず.

Partieron a pesar de que estaba lloviendo.|雨が降っていたにもかかわらず彼らは出発した.

No renunciaré a pesar de todo.|それでも[何があっても]私はあきらめないぞ.

▲一般的に de の後ろには不都合・困難・反対などを表す語が来る.

a pesar de+人 / a SU pesar / a pesar SUYO

〈人〉の意思に反して,〈人〉の気持ちを無視して.

Dejó la carrera a pesar de la oposición de sus padres.|彼[彼女]は両親の反対を押し切って大学をやめた.

Me obligaron a hacerlo muy a mi pesar.|私はまったく気が進まなかったのにそれをやらされた.

a pesar de los pesares

何があっても,あらゆる困難を排して.

mal que le pese (a+人)

〈人〉が望まなくても,いやだと思っていても.

pesarle (a+人) las bolas [pelotas]

〘ラ米〙 (米国) 怠ける.

pese a...

…にもかかわらず(=a ~ de...).

Pese al mal tiempo, el barco zarpó rumbo a Barcelona.|悪天候にもかかわらず,その船はバルセロナに向けて出港した.

pese a quien pese

何があろうとも.

Lo terminaré para la próxima semana, pese a quien pese.|何があってもそれを来週までに終わらせるぞ.

[←〔ラ〕pēnsāre「(重さを)量る;判断する」(→pensar);[関連]pesado, peso. 〔英〕pound

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android