小学館 西和中辞典 第2版の解説
pe・yo・te, [pe.ʝó.te]
[男]
1 〖植〗 ペヨーテ,ウバタマ:メキシコ・米国南西部産の麻酔性物質を含むサボテン.
2 ウバタマから採った幻覚剤.
[〔ナワトル〕起源]
[男]
1 〖植〗 ペヨーテ,ウバタマ:メキシコ・米国南西部産の麻酔性物質を含むサボテン.
2 ウバタマから採った幻覚剤.
[〔ナワトル〕起源]
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...