piano

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***pia・no, [pjá.no]

[男] ピアノ

practicar el piano|ピアノを練習する.

acompañamiento de piano|ピアノ伴奏.

afinador de pianos|ピアノ調律師.

cuerda de piano|ピアノ線.

piano de cola|グランドピアノ.

piano vertical|アップライトピアノ.

piano de media cola|小型グランドピアノ.

piano de manubrio|手回しオルガン.

piano electrónico|電子ピアノ.

solo de piano|ピアノソロ.

sonata para piano|ピアノソナタ.

━[副] 〖音楽〗 小さな[強い]音で,ピアノで.

Piano, piano.

〘話〙 だんだんと,少しずつ.

tocar el piano

ピアノを弾く;〘話〙 食器を洗う;〘ラ米〙 (カリブ) 〘話〙 かすめ取る,盗む.

[←〔伊〕pianopianoforteの省略形);piano「弱く」(←〔ラ〕plānus「平らな」)+forte「強く」(←〔ラ〕fortis「強い」);「強弱をつけて弾ける(クラビコード)」が原義;[関連]pianista, pianísimo. 〔英〕piano

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む