picador

小学館 西和中辞典 第2版の解説

pi・ca・dor, do・ra, [pi.ka.đór, -.đó.ra]

[男] [女]

1 〖闘牛〗 ピカドール.

◆banderillero や matador の前に出場して,馬上から雄牛の肩を槍(やり)で突き刺す役.

2 (馬の)調教師.

━[男]

1 (つるはしを使う)鉱夫,坑夫.

2 肉切り台,まな板.

━[女] 肉挽(ひ)き機;細かく切り刻む機械[道具].

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む