小学館 西和中辞典 第2版の解説
pi・ca・du・ra, [pi.ka.đú.ra]
[女]
1 (虫などが)刺すこと,かむこと;刺し跡[傷],かみ傷.
2 (くちばしで)つつくこと;ついばむこと;(ヘビが)かむこと.
3 刻みタバコ.
4 (ものの表面にあいた)小さな穴;(衣服・木などの)虫食いの穴.
5 (早期の)虫歯の穴.
tener una picadura|虫歯が1本ある.
[女]
1 (虫などが)刺すこと,かむこと;刺し跡[傷],かみ傷.
2 (くちばしで)つつくこと;ついばむこと;(ヘビが)かむこと.
3 刻みタバコ.
4 (ものの表面にあいた)小さな穴;(衣服・木などの)虫食いの穴.
5 (早期の)虫歯の穴.
tener una picadura|虫歯が1本ある.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...