picapica

小学館 西和中辞典 第2版の解説

pi・ca・pi・ca, [pi.ka.pí.ka]

[男] (または[女])(粉状もしくは微毛状の)かゆみやくしゃみを誘発する物質.

polvillos de picapica|催痒(さいよう)粉末.

━[女] 〘ラ米〙 〖植〗 スロアネア:ホルトノキ科.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む