小学館 西和中辞典 第2版の解説
*pi・ja・ma, [pi.xá.ma]
[男] (〘ラ米〙 で時に[女])
1 パジャマ(=piyama).
▲「上着」chaqueta と「ズボン」pantalón からなる.
2 パフェ,アイスクリームサンデー:アイスクリーム・プリン・果物などを盛ったデザート.
[←〔英〕pyjamas ←〔ヒンディー〕pāejāma「(イスラム教徒の)緩いズボン」;[関連]〔仏〕pyjama. 〔英〕pajama(s)]
[男] (〘ラ米〙 で時に[女])
1 パジャマ(=piyama).
▲「上着」chaqueta と「ズボン」pantalón からなる.
2 パフェ,アイスクリームサンデー:アイスクリーム・プリン・果物などを盛ったデザート.
[←〔英〕pyjamas ←〔ヒンディー〕pāejāma「(イスラム教徒の)緩いズボン」;[関連]〔仏〕pyjama. 〔英〕pajama(s)]
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...