小学館 西和中辞典 第2版の解説
pim・po・llo, [pim.pó.ʝo∥-.ʎo]
[男]
1 新芽,若芽;若枝;つぼみ.
2 (特に松の)若木,苗木.
3 咲きかけのバラ,バラのつぼみ.
4 〘話〙 かわいい子供;はつらつとした若者,若々しい人.
5 美少女,美少年.
[男]
1 新芽,若芽;若枝;つぼみ.
2 (特に松の)若木,苗木.
3 咲きかけのバラ,バラのつぼみ.
4 〘話〙 かわいい子供;はつらつとした若者,若々しい人.
5 美少女,美少年.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...