pinchazo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

pin・cha・zo, [piɲ.tʃá.θo/-.so]

[男]

1 ひと突き,ひと刺し.

dar un pinchazo|ひと突きする.

2 刺し傷,突き跡.

3 (ものの表面にあいた)穴;(タイヤの)パンク.

Tuvo un pinchazo durante el viaje de vuelta.|帰り道で彼[彼女]の車がパンクしてしまった.

4 刺すような痛み.

5 〘話〙 注射.

6 盗聴.

7 〘話〙 失敗,しくじり.

8 挑発;そそのかし,けしかけること.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む