小学館 西和中辞典 第2版の解説
pin・ga・jo, [piŋ.ɡá.xo]
[男]
1 〘話〙 ぼろ,ぼろきれ,布きれ.
2 〘話〙 服にあいた穴,ほつれ,布の一部が切れてぶらさがっていること.
3 〘話〙 やつれた人,(気力的に)落ち込んだ人,(健康状態が)悪化した人.
4 みすぼらしい人.
5 ふしだらな人.
[男]
1 〘話〙 ぼろ,ぼろきれ,布きれ.
2 〘話〙 服にあいた穴,ほつれ,布の一部が切れてぶらさがっていること.
3 〘話〙 やつれた人,(気力的に)落ち込んだ人,(健康状態が)悪化した人.
4 みすぼらしい人.
5 ふしだらな人.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...