小学館 西和中辞典 第2版の解説
pion, pión, [pjón, pi.ón]
[男] 〖物理〗 パイオン,パイ中間子:中間子の一種で,湯川秀樹が存在を予言.
pión, pio・na, [pjón, pjó.na]
[形] ピヨピヨとよく鳴く,チュッチュッと鳴く.
[男] 〖物理〗 パイオン,パイ中間子:中間子の一種で,湯川秀樹が存在を予言.
[形] ピヨピヨとよく鳴く,チュッチュッと鳴く.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...