小学館 西和中辞典 第2版の解説
pis・co1, [pís.ko]
[男] 〘ラ米〙 ピスコ:ペルーの港町 Pisco 付近でブドウから作られる蒸留酒.
entre pisco y nazca
〘ラ米〙 (ペルー) 〘話〙 酒に酔った.
pis・co2, [pís.ko]
[男] 〘ラ米〙
(1) 〖鳥〗 シチメンチョウ.
(2) やつ,男.
[男] 〘ラ米〙 ピスコ:ペルーの港町 Pisco 付近でブドウから作られる蒸留酒.
〘ラ米〙 (ペルー) 〘話〙 酒に酔った.
[男] 〘ラ米〙
(1) 〖鳥〗 シチメンチョウ.
(2) やつ,男.
《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...