pista

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**pis・ta, [pís.ta]

[女]

1 ,足跡,痕跡(こんせき).

pista del zorro|キツネの足跡.

2 手がかり,形跡;(答えを導くための)ヒント.

estar sobre la pista|手がかりを得ている,かぎつけている.

pista falsa|誤った手がかり.

3 〖スポ〗 (競技用の)走路,トラック;(ボウリングの)レーン;コート;ゲレンデ.

pista de hipódromo|競馬場.

pista de tenis|テニスコート.

pista de patinaje|スケートリンク.

corredor en pista|(自転車競技で)トラックレースの選手.

pista de ceniza|(オートレース用の)ダートトラック.

pista de baile|ダンスフロアー.

4 (飛行場の)滑走路(=~ de aterrizaje);専用道路,高速自動車道.

pista para ciclistas|サイクリングロード,自転車用レーン.

5 (録音・記録用)トラック.

pista sonora|サウンドトラック.

6 仮設道路,状態の悪い道路.

7 (サーカス・祭りの)舞台.

[←〔伊〕pistapestaの異形);〔古伊〕pistare「押しつぶす」(←〔後ラ〕pistāre)より派生;[関連]pistón, pisar. 〔英〕piston「ピストン」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む