pistola

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**pis・to・la, [pis.tó.la]

[女]

1 ピストル,拳銃(けんじゅう).

disparo [tiro] de pistola|拳銃の発射;銃声.

pistola automática|自動拳銃.

Los policías entraron en el edificio armados de pistolas.|警官たちはピストルで武装してその建物に入った.

2 (ペンキ・殺虫剤などの)吹き付け器,噴霧器.

pintar a pistola|スプレーガンで塗装する.

3 〘まれ〙 棒状のパン,バゲット.

4 通信弾[照明弾]を打つ小砲.

5 〘ラ米〙 (ベネズエラ) 〘俗〙 ばか者,愚か者.

poner a+人 una pistola en el pecho

〈人〉に有無を言わせずやらせる,やむを得ない状況に立たせる.

[←〔独〕Pistole ←〔チェコ〕pištal;[関連]〔英〕pistol

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む