placa

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**pla・ca, [plá.ka]

[女]

1 ,薄板.

placa de acero|鋼板.

placa de cobre|銅板.

placa de hielo|(路面などに張った)氷.

placa de horno|オーブンの天板.

placa solar|ソーラーパネル.

placa (de) vitrocerámica|電子調理器.

2 プレート,表示板,銘板;表札;(壁などの)飾り板.

placa (de matrícula)|(自動車の)ナンバープレート.

placa conmemorativa|(歴史的人物・出来事などの)記念プレート.

3 記章,勲章;(警官などの)バッジ.

4 〖写〗 感光板;レントゲン写真.

5 〖地質〗 プレート.

placa del Pacífico|太平洋プレート.

tectónica de placas|プレートテクトニクス.

6 (口内・のどの)炎症[化膿(かのう)]部分.

7 層,被膜.

placa dental / placa de sarro|歯石,歯垢(しこう).

8 〘ラ米〙 (メキシコ) 〘俗〙 警官,巡査,お巡り.

placa giratoria

〖鉄道〗 転車台.

[←〔仏〕plaqueplaquer「金属の薄板を張りつける」(←〔中オランダ〕placken「張る」);[関連]〔英〕plaque

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む