placero

小学館 西和中辞典 第2版の解説

pla・ce・ro, ra, [pla.θé.ro, -.ra/-.sé.-]

[形]

1 広場の.

2 露天商の.

3 〘軽蔑〙 ぶらぶらしている.

━[男] [女]

1 露店商.

2 〘軽蔑〙 ぶらぶらしている人,ひま人.

━[女] 〘ラ米〙 (ペルー) 〘軽蔑〙 粗野な女.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む