小学館 西和中辞典 第2版の解説
plan・ta・dor, do・ra, [plan.ta.đór, -.đó.ra]
[形] 植える,植え付ける,種をまく.
━[男] [女] 栽培者,植え付ける[種をまく]人.
━[男] (種まき・植え付け用の)穴掘り具[機].
[形] 植える,植え付ける,種をまく.
━[男] [女] 栽培者,植え付ける[種をまく]人.
━[男] (種まき・植え付け用の)穴掘り具[機].
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...