playero

小学館 西和中辞典 第2版の解説

pla・ye・ro, ra, [pla.ʝé.ro, -.ra]

[形] 海辺の,海浜の;海水浴用の.

sandalias playeras|ビーチサンダル.

━[男] [女] (浜辺から来て)魚を売り歩く人.

━[男] 〘ラ米〙 (ペルー) 港湾労働者.

━[女]

1 ゴム草履.

2 〘時に複数で〙 〖音楽〗 プラジェーラ:スペイン Andalucía 地方の民謡.

3 〘ラ米〙 長いTシャツ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む