plusultra

小学館 西和中辞典 第2版の解説

plus ul・tra, [plús úl.tra]

〔ラ〕さらに向こうへ,かなたへ;更なる前進(=más allá).

◆スペイン国章に記されていた PLVS VLTRA(▲昔は v が u として用いられた).Gibraltar 海峡の西の大洋や大陸を指し,Colón 以降の航海時代の標語であった.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む