poblar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**po・blar, [po.ƀlár]

[15][他]

1con+人〈人〉を⸩ 〈土地に〉居住させる,植民する;移住する.

poblar la zona con extranjeros|その地区に外国人を住まわせる.

2de...⸩ 〈場所に〉⸨〈植物〉を⸩ 植える;⸨〈動物〉を⸩ 繁殖させる.

poblar un río de truchas|川にマスを放流する.

3 〈場所に〉〈人が〉住む;〈動植物が〉生息する.

Estos insectos pueblan las selvas.|これらの虫はジャングルに生息する.

4 〈空間を〉満たす.

━[自] 住みつく,集落を作る.

~・se

[再] ⸨de... / con... …で⸩ 満ちる,一杯になる.

La sala se pobló de niños.|会場は子供であふれかえった.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む